たつまのブログ

自分の心の声がみんなに届きますように

ベクトルを変える

 

ベクトルをな

 

 

 

 

変えればいいねん

 

 

 

 

 

ベクトルとは

(大きさだけでなく、向きももった量。例、速度・力。)

 

 

 

 

時代には流れがあって

 

 

 

昔からずっとその流れは時代によって変わってるやん

 

 

 

 

 

それがインターネットで大きく変わったみたいに

 

 

 

今もロボットとかAIが進化してまた変わろうとしてる

 

 

 

だから

 

 

 

 

昔はロボットもAIもないから

 

 

 

 

真面目にコツコツとロボットみたいに働く方が効率が良くてそれが美徳とされてきたけど

 

 

 

 

今もだいぶ機械が増えてきて

 

 

 

まあ自動レジとかATMとか車とかコピー機とか洗濯機とか

 

 

色々

 

 

 

 

すでに人間がしてたことを機械がやってくれるようになって

 

 

 

人間の仕事が正直ほとんどない

 

 

 

 

 

だから人が必要とされてた時代にできたほとんどの会社は普通にしてたら潰れる、もしくは衰退するはずやねんけど

 

 

 

それを延命するために

 

 

 

なんか無駄なことしたり

 

 

 

若者を不当に働かさせたり

 

 

 

 

そうやってでもしやんと利益がでやんから

 

 

 

 

じゃないと自分たちが食べていかれへんから

 

 

 

 

 

 

やと

 

 

 

 

俺はな

 

 

俺は思うよ

 

 

個人的にな

 

 

 

 

ほんでその悪循環が今の日本の現状やと思うねん

 

 

 

 

若者の給料は激安やのに

 

 

 

仕事量は多い

 

 

 

のに

 

 

上司は偉そうでそれが当たり前みたいに思ってる

 

 

みたいな

 

 

 

もちろんそうじゃないところもあるから

 

 

一概に全部じゃないけど

 

 

 

 

 

でもだいたいそんな感じやと思う

 

 

 

 

今の上の人は下の時にそうやってへいこらして上まで這い上がったら俺はもう天下やー

 

 

 

みたいな考えなんやろうなたぶん

 

 

 

 

自分が苦労したから

 

 

 

下にはそれが当たり前ってなって

 

 

 

自分を変えることができひんぐらい時間が経ってしまって

 

 

 

 

後戻りできひんというか

 

 

 

したくないというか

 

 

 

 

 

そんな感じやろな、たぶん

 

 

 

 

 

 

 

じゃあどうしよう

 

 

 

 

ってなったら

 

 

 

 

もう仕事はロボットにとられるから

 

 

 

 

ロボットほど真面目にコツコツしかも365日24時間休みなしで文句ひとつ言わずボタン一つで簡単に働くやつおらんやん

 

 

 

 

人間がその分野でロボットに勝てるわけないやん

 

 

 

ターミネーター思い出して

 

 

 

 

人間が大量に迫ってくる機械の兵隊に

 

 

 

 

歩兵で対抗できるわけないやん

 

 

 

 

気合いとかじゃないやんもう

 

 

 

 

 

あ、これはあかんなってなるやん

 

 

 

 

 

 

だから機械の兵隊倒すんやったら

 

 

 

 

落とし穴しかけといて

 

 

 

その中に爆弾つめて

 

 

 

 

落として爆発させるとか

 

 

 

 

橋渡らせて

 

 

 

 

橋爆発させて全部崖に落とすとか

 

 

 

 

 

 

なんかそういう人間にしか思いつかへん

 

 

 

ことのほうがこれからは必要とされてくるんじゃないかなって

 

 

 

思うねんな

 

 

 

 

俺はだから黙って真面目に上の言うこと聞いてたら

 

 

昇進できると思ってないねん

 

 

 

やし個人的に俺はそういうの絶対向いてないから

 

 

 

 

なんかケンカして辞めるから笑

 

 

 

 

 

そういうのがうまい人はいいけど

 

 

 

俺はできひんから

 

 

 

 

じゃあ俺が生き残るってどうしたらいいやろってなったら

 

 

 

 

俺は恥ずかしいっていう感情とかデリカシーとか生まれつき欠落してるから

 

 

 

 

それを生かしてブログとか

 

 

 

 

つぶやきとか

 

 

 

それが広まったらもっと誰かにこうして俺は幸せになったって

 

 

 

証明したい

 

 

 

 

 

ビジネスとかじゃなくて

 

 

 

 

 

そらできてらお金は欲しいけど

 

 

 

 

それよりも

 

 

 

 

より本音で

 

 

 

 

 

言いたい

 

 

 

 

 

本音でいうから

 

 

 

 

本音が届くやん

 

 

 

 

ビジネスとかやったら

 

 

 

 

あーたしかに記事とかうまいなってなると思うけど

 

 

 

 

それ本音じゃなくて

 

 

 

 

仕事でやってるだけやん

 

 

 

 

 

俺は本気でなんか変えたいから

 

 

 

 

この気持ちが強ければ強いほど

 

 

 

誰かに響けば

 

 

その誰かがまた広めてくれて

 

 

 

そのまた誰かが広げてくれるかもしれへん

 

 

 

 

 

それが実際に起こるのがインターネットやん

 

 

 

水面に水を落としたら

 

 

 

 

波紋状に広がるみたいに

 

 

 

ピトーン

 

って

 

 

そんな風に俺のこと気持ちが広がったらいいなーって

 

 

 

 

思う

 

 

 

 

 

 

 

だってさ

 

 

 

思ってんのに黙ってて文句言われへんやん

 

 

 

 

 

思ってて言ってそれでも実現しやんくてはじめて文句が言えるわけやん

 

 

 

 

 

 

じゃないとストレス溜まって楽しくないやん

 

 

 

 

 

俺はストレスを溜めたくない

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しくいきたいから

 

 

 

 

 

 

言うよ

 

 

 

 

ベクトルを変えるねん

 

 

 

 

 

 

頭固くして神経張り詰めて真面目にコツコツ働くベクトルから

 

 

 

頭柔らかくしてリラックスして体の力抜いてふにゃ〜って楽に生きるベクトルに変えるねん

 

 

 

 

人間って感情が伝わる生き物やから

 

 

 

 

リラックスしてる人に近寄ったら

 

 

 

リラックスするやん

 

 

 

 

反対に怒ってて文句ばっか言ってピリピリしてる人に近寄ったらピリピリするやん

 

 

 

 

どっちと一緒におりたい?ってなったら

 

 

 

 

やっぱリラックスしてる人やん

 

 

 

それだけで

 

 

 

その人の需要が高いやん

 

 

 

 

だって仕事は機械がしてくれるんやから

 

 

 

 

機械とおって感情リラックスせえへんくない?

 

 

 

 

それやったら唯一無二のリラックス人間のほうが必要やん

 

 

 

だって機械は大量生産できるけど

 

 

 

人間は唯一無二やから

 

 

 

その人にしかできひんなにかが誰しもあるはずで

 

 

 

ほとんどが気付いてないねんて

 

 

 

 

俺も言われるまで気付かんかったけど

 

 

 

 

 

こんなしょっちゅうブログ書くのってすごいよなって言われて

(まあ内容が良いか悪いかは置いといて)

 

 

 

自分はそんなん考えるだけで精一杯やわーって

 

 

 

 

でもその人はその人で転売とかネットオークションとかそういうのが得意やねん

 

 

 

 

 

俺はそういうの全くできひんから

 

 

 

 

 

じゃあこれってやっぱ俺からしたら別にやけど

 

 

 

他人からしたらあたりまえにできひんことなんやなーって思って

 

 

 

 

 

じゃあ続けてみるか

 

 

 

 

 

みたいな感じやな

 

 

 

 

 

 

これで変わるかどうかはわかれへんけど

 

 

 

 

 

 

でもたしかに言えるのは

 

 

 

 

 

 

 

この文章の

 

 

 

 

 

 

 

 

間隔の開け方は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

唯一無二やろ

 

 

 

 

 

 

 

 

たしかに

 

 

 

 

 

 

やろ?

 

 

 

 

 

 

あー落ちた落ちた

 

 

 

 

 

 

 

 

以上

 

 

 

 

 

 

 

おわり

 

 

 

ほな